博物教授法 文部省新刊小学懸図 巻之一 植物之部自二至四

License
このコンテンツは自由に利用できます。詳細はリンク先をご確認ください。|Content is free to use. Check the link for details.
License URI https://dc.lib.hiroshima-u.ac.jp/da/page/license1
Holder 広島大学
Title 博物教授法 文部省新刊小学懸図 巻之一 植物之部自二至四
Title pron. ハクブツ キョウジュホウ
Author 島次三郎注解(シマ サブロウ)
Publish year 1876, 明治9
Publisher 北尾禹三郎 墨香居
Publisher address 大阪
Physical size 22cm, [2], 4, 45丁
Location 広島大学図書館
Collection 教科書コレクション
Description1 [時期]検定制度実施以前 1873(明治5年)~1885(明治18年) [学科]生物・博物 [学校制度]尋常小学校
Description2 [解題]1876(明治9)年に出版された,文部省が小学校教材としていた「博物図」という掛軸式の教材の注解本,指導書である。本書は第一巻にあたる「植物之部」であり,第二巻は「獣類之部・鳥類之部」,死去した島次三郎に代わり井出猪之助が構成した第三巻は「爬虫魚類之部・多節類之部」となっている。博物図は,植物の絵と名前のみを記しているが,本書は,それらに加えて,植物の外見的特徴をまとめたうえで,分類名の理由も記載されている。
内容としては,葉の形や根の形,花の形について,それぞれの拡大図が示され細かい特徴が述べられている。また,果実やキノコ類は,一覧が示されたうえで,それぞれの色や味について書かれている。一方で,総括においては,分類名を教授した後になぜその分類になるのかを理解させる,といった教授の際の注意点などが述べられている。(解題執筆:道園 和季)
Number [登録ID]2000047545 [スリップ番号]20388 [請求記号]教科書文庫/2/460/31-1876/2000047545